MENU
close
商品検索
ログアウトします。よろしいですか?
ショコラティエやパティシエ、 和菓子職人など、 食のプロが惚れこんだ日本各地の食材。 作り手の感性が引き出した魅力、 スイートな出合いを銀座から。
さとうきび糖で甘辛く炊き上げた沖縄県北部やんばる(山原)の新生姜に、月桃の香り広がるチョコレートをかけて。月桃は、沖縄で料理やお茶に用いられるショウガ科の植物。<オキナワカカオ>の自社畑に自生する月桃を使用しています。
<OKINAWA CACAO>新生姜と月桃のチョコレート
1,512円(税込)
福岡県・糸島市出身のショコラティエ山﨑陽子氏が、九州の農家や生産者から直接仕入れたこだわりの食材の数々。九州の果物やお茶、スパイスなど、その魅力を一粒ずつのチョコに込めてお届けします。
<アトリエ キュイエール>九州ショコラ
3,996円(税込)
出雲の<西製茶所>で栽培された紅茶「べにふうき」の錦玉とバレンシアオレンジ羊羹の、2層になった羊羹。ほろ苦さと甘酸っぱさのハーモニーで、初めての恋の予感を表現しました。
<彩雲堂>恋の羊羹
1,080円(税込)
国内外の製菓コンテストで数々の賞を受賞した瀧島誠士氏のチョコレートブランド。瀧島氏が全国各地の生産者から選りすぐりの素材を取り寄せ、ボンボンショコラに閉じ込めました。
<Seiste>Wonderful encounter
2,001円(税込)
柑橘とローズの香りが広がる、とろける口どけのショコラのテリーヌ。この凛とした柑橘の風味は、イタリアの柑橘類ベルガモットを高知県での栽培に成功した「土佐ベルガモット」によるもの。濃厚なショコラにエレガントな香りが広がります。
<アンフィニ>テリーヌ・ド・ショコラ・エレガント
3,501円(税込)
オンラインストアではお取り扱いしておりません。 1月下旬から松屋銀座にて販売いたします。
鎌倉の<アンビグラム>がつくる神奈川県ならではのフランス菓子。ホワイトチョコを練り込んだほろほろ食感のサブレに、神奈川県「緑(あお)みかん」のジュレをサンドして、チョコレートでコーティングしました。
<アンビグラム>サブレショコラ グリュム
2,646円(税込)
大正8年創業。富山県の老舗和菓子店の四代目、引網康博氏が伝える和菓子の楽しさ。一箱で富山を旅したような気分をお届けする、地元の食材を活かした上生菓子の4種セットです。
<引網香月堂>Valentine’s Toyama Travel
1,728円(税込)
オンラインストアではお取り扱いしておりません。 2/5~松屋銀座にて販売いたします。
<薄氷本舗 五郎丸屋> T五ショコラ(7枚入)
1,836円(税込)
和の素材でこしらえた干菓子「T五」をヴァローナ製のチョコレートでコーティング。
<田中屋せんべい総本家> チョコとピーナツのお煎餅 かささぎの
2,160円(税込)
人気の落花せんべいに、チョコレート、小麦粉、バター、塩だけで作った生地をのせて1時間以上焼き上げました。
その他の松屋限定商品